お金貯まらない貧乏ガール、共通の「習慣」が!
恋愛
2020/07/13
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「貯金」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
働いても働いても、何故か貯金が一向に増えない! という女性は、実は意外と多いです。
新しい洋服やコスメなどを買っている人ももちろんいますが、そういった買い物なんてしてないのに増えない! と言う人も。
そんな「貧乏女子」たちには共通とも言える「習慣」がありました! 今まさに貯金が増えずに悩んでいる女性は当てはまっていないかチェックしてみましょう!
・「目的を決めた買い物」が出来ない
何となくコンビニに入ってとりあえず一周して適当に買って……という行き当たりばったりな買い物をしていませんか?
コンビニに行ってあれだけを買う! という「目的」を明確に決めることが出来ないと、だらだらと必要ないものまで買って結果出費に繋がってしまうのです。
コンビニでの余計なお買い物って、塵も積もると意外とバカにならないもの。また、ドラッグストアなども最近は品数が増えて誘惑も多くなっているので用が無いときはなるべく入らないようにすると無駄遣い防止に繋がります!
・お財布の中身を把握出来ていない
今お財布にいくら入っているか分かりますか?
大は小を兼ねると言わんばかりにとりあえず適当に多く入れている、という人は無駄な買い物をしてしまいがち!
また現金を入れていなくてもカード決済を使っているという人は、大きな買い物以外は現金で買い物してみるのも一つの方法。
カード決済は使った自覚を持たせてくれないので、どうしても使いすぎてしまいがち。お財布の中を常に把握して、「使いすぎた自覚」を持つことも重要です!
・他人からの誘いを断れない
もちろん大人の女性として、社会的な付き合いは大切なもの。
けど、なんでもかんでもあれこれ誘われて全てに参加してしまうと、やはり出費は痛くなるものです。交際費は削りたくても削れないこともあるので、悩ましい問題ですよね。
ある程度優先度や月の予算や限度額などを決めて、友人同士の付き合いでならこの辺りまでに抑えるなどの自分に合った管理を作っておくことが大切と言えるでしょう。
自分の日常に当てはまってしまう行動はありませんでしたか?
細かいところや注意すべきところに目を向けて改善していくと、実は驚くほど出費は抑えられるのです。
「貧乏女子」からの脱却を目指して、今一度生活を見直してみてもいいかもしれませんね。
かむかむドットネットは全ての女性の「貯金」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」