これって恋?気持ちが分からなくなった時の処方箋
恋愛
2025/03/25
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「恋愛」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
誰かのことが気になっても、それが恋なのか何なのか、というもどかしい気持ちになったことはないでしょうか。
どれだけ人との交流を繰り返しても、恋愛というのは難しいもの。
抱えている気持ちが、恋愛としての好きなのか、友達としての好きなのか、人としての好きなのか、なかなか判断がつかないことも多いですよね。
そこで今回は、自分や相手がどのように感じているのか、気持ちを見つめ直す方法についてご紹介していきます★
自分の気持ちを確認
相手が他の人と一緒にいるところを想像する
相手への気持ちがわからない場合には、気になる相手の人が他の異性と一緒にいるところを想像してみましょう。
もし相手のことが異性として気になっている場合は、他の異性といられると嫉妬の気持ちが湧き出てくる可能性が。
他の異性と一緒にいてほしくない、親密にしてほしくない、という気持ちは独占欲です。
独占欲は多かれ少なかれ恋愛感情がある際に起こる感情のため、もし他の人と一緒にいるところを見て心がモヤモヤする場合は、恋愛的な感情を抱いていると考えられるでしょう♡
二人で過ごす未来を想像する
その気になる相手と一緒に未来を歩む姿の想像はできるでしょうか?
20年後、30年後も、相手がいない未来なんて考えられない!と思えるのであれば安心ですが、
もし別の可能性も想像できてしまう場合、もしかしたら他の選択肢を選ぶことも必要かもしれません。
相手の気持ちを確認
一緒にいるときの相手の様子
恋愛というのは一方的な感情では成り立ちません。相手がどう思っているのかの確認もしたいですよね。
相手が自分と一緒にいるとき、楽しそうにしてくれているか、無理して合わせてくれていないかどうかや、
逆に、一緒にいるときに相手に理不尽な扱いを受けていないかも見直してみましょう。
相手の言った言葉や自分の伝えている言葉は、お互いにきちんと相手に響いているでしょうか?
どちらかが優位に立ちすぎている関係であったり、どちらかが無理をするような関係になっていないかどうかをしっかり見極めることが、関係を進展させるための第一歩です。
いかがでしたか?
気持ちは、言葉や行動に移さないと伝わりません。
感じていること、思っていることを整理して、素敵な人間関係を目指していきましょう♡
かむかむドットネットは全ての女性の「恋愛」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」