湿気に負けない*快適に過ごせるヘアアレンジ術
恋愛
2025/05/09
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「ヘアメイク」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
湿度が上がりジメジメしてくるこの季節、湿気でせっかくのヘアスタイルが台無しになった経験、ありませんか?
できることなら、綺麗なヘアスタイルをずっとキープしていたいですよね◎
そこで今回は、ジメジメした夏の時期でも、お客様の前で自信を持って輝けるヘアアレンジのコツをご紹介します♡
湿気対策の基本は前処理にあり!
まず大切なのは、湿気に強いベースを作ること♪
洗い流さないトリートメントやヘアオイルを毛先中心につけることで、湿気からの保護膜ができますよ☆
特にキューティクルをしっかり閉じるアウトバストリートメントがおすすめです♡
ドライヤーは必ず根元から乾かして、最後に冷風を当てるとキューティクルが引き締まり、湿気に強くなります◎
ここでしっかり時間をかけることが、後の崩れ防止につながるんです☆
視線を釘付け!崩れにくいアップスタイル
湿気の多い夏はアップスタイルがおすすめ◎
簡単なのにエレガントに決まる「ねじりまとめ髪」「夜会巻き」などにチャレンジしてみましょう☆
このスタイルなら、夜通しお仕事しても崩れにくく、首元もすっきりして見えるうえ、暑さ対策にもなりますよ♡
忙しい時の救世主!すぐできるハーフアップアレンジ
アップスタイルは苦手…という方には、ハーフアップがおすすめ◎
湿気で広がる髪もスッキリまとまります☆
留め具はシンプルなものよりも、ちょっとした装飾がついたものを選ぶと、見る人の目を引くワンポイントになりますよ♡
突然の湿気でも安心!緊急時のリカバリーテクニック
どんなに対策していても、湿気で髪が広がってしまうことも…。
そんな時のために、ロッカーには小さなヘアアイロンとスプレーを常備しておくと安心です♪
特に前髪は湿気の影響を受けやすいので、サッと直せるようにしておきましょう◎
また、ヘアスプレーは仕上げだけでなく、湿気対策としても使えます☆
髪全体に軽くスプレーしておくと、保護膜ができて湿気を防ぎますよ♡
いかがでしたか?
自信を持って人前に立つためには、自分の髪質に合ったケア商品を見つけて、日頃からのケアを怠らないことが大切です☆
今回ご紹介したアレンジを試してみて、ジメジメした夜も最強のビジュアルを維持しちゃいましょう♡
かむかむドットネットは全ての女性の「ヘアメイク」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」