ありのままの自分で★自信を高める3つの習慣
恋愛
2025/06/03
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「自己肯定感UP」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
毎日お仕事を頑張っている中で、「もっとキラキラしたいのに、なんだかうまくいかない」と感じてしまうこと、ありませんか?
周りと比べて落ち込んでしまったり、自信をなくしてしまうことは、誰もが通る道。
そこで今回は、今日から始められる、毎日を笑顔で過ごすための習慣をご紹介します♪
小さな「できた!」を見つける
「今日も時間通りに出勤できた!」「お客様に笑顔で挨拶できた!」というように、「できた!」ことを見つけて、心の中で自分をたくさん褒めてあげましょう♡
大きな成功でなくても、小さな達成感を積み重ねることが、自己肯定感を高める大切なステップ。
自分の頑張りを認めてあげることで、自然と前向きな気持ちになれますよ♪
ネガティブな言葉はポジティブ変換
ついつい「でも、だって…」「どうせ私なんて…」そんなネガティブな言葉が口癖になっていませんか?
口に出した言葉はそのまま現実になってしまうとも言われます。
だからこそ、意識してポジティブな言葉に変換する練習をしてみましょう♡
例えば、「疲れたなぁ」と感じたら「今日も一日頑張った!」と自分を労う言葉に。
「私には無理かも」と思ったら「どうしたらできるかな?」と可能性を探す言葉に。
続けるうちに自然と前向きな気持ちのクセが身についてくるはずですよ★
他人と比べない
キラキラ輝いて見える友達や、SNSで見かける人と自分を比べて、落ち込んでしまうことってありますよね。
でも、人はそれぞれ持っている魅力も、幸せを感じるポイントも違います。
大切なのは、自分だけの「好き」という気持ちや、「こうありたい」という価値観をしっかりと持つこと♡
周りの評価や情報に振り回されず、「私は私」と割り切る勇気も時には必要です。
自分の心に正直に、自分が本当に良いと感じるもの、大切にしたいことを見つめ直してみましょう◎
いかがでしたか?
自己肯定感を高めるためには、まず自分が自分自身をしっかり褒めてあげるのが第一!
まわりと比べず、自分が過ごしやすい環境を自分で作ってあげましょう。
自分自身のペースで、できることを一つずつ試してみてくださいね◎
かむかむドットネットは全ての女性の「自己肯定感UP」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」