目指すはぽかぽか♪透明感ゲットの温活美容法
恋愛
2025/07/17
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「美容」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
「メイクをしても、なんだか顔色が悪く見える…」 「最近、疲れて見える気がする…」そんなお悩み、ありませんか?
その「くすみ」、もしかしたら肌表面だけの問題ではなく、体の内側にある「冷え」が原因かもしれません。
体温が下がり血行不良になると、肌の隅々まで酸素や栄養が届きにくくなり、老廃物が溜まってしまいます。
これが、くすみの正体。
そこで今回は、内側と外側から体を温め、血行を良くして「透き通るような肌」を取り戻すための美容法をご紹介します♡
毎日の「蒸しタオル美容」で即効血行促進
まず試してほしいのが、お金もかからず即効性が期待できる蒸しタオル美容です。
肌を直接じんわりと温めることで血管が広がり、顔全体の血流がUP!
さらに、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなったり、スキンケアの浸透が良くなったりと、嬉しいことずくめです◎
電子レンジで蒸しタオルを作って、今晩から実践してみてくださいね♡
巡りを良くする「顔ツボ&リンパマッサージ」
滞ったリンパの流れや血行をマッサージで促し、顔に溜まった老廃物をスッキリ流してあげましょう。
クリームやオイルをたっぷり使い、肌をこすらないように優しく行うのがポイントです。
【簡単なマッサージ】
指の腹を使って、頬骨の下のくぼみを「気持ちいい」と感じる強さで優しくプッシュ。
両手の人差し指と中指で顎先を挟み、フェイスラインに沿って耳の下まで、ぐーっと引き上げる。
最後に、耳の下から鎖骨に向かって、首筋を優しくなで下ろし、老廃物を流すイメージで完了です♡
透明感を作る「鉄分」と「ビタミンE」を摂る
血色の良い肌を作るには、内側からのケア、特に食事が重要です。
「食べる温活」を意識して、血行をサポートする栄養素を積極的に摂りましょう☆
・鉄分(血液の材料になり、貧血を防ぐ)
レバー、赤身肉、ほうれん草、あさり、ひじき など
・ビタミンE(血行を良くする働き)
アーモンドなどのナッツ類、かぼちゃ、アボカド など
これらの食材を日々の食事に少しプラスするだけで、内側から美肌に近づけます◎
軽い運動で「全身の血流」スイッチをONにする
血行促進には、やはり体を動かすことが効果的。
日常生活の中でできる「ながら運動」で、全身の血流スイッチをONにしましょう♪
・エレベーターを階段に変えてみる。
・歯磨きをしながら、かかとの上げ下げ運動をする。
・寝る前にベッドの上で5分だけ、簡単なストレッチをする。
少しの意識で、体は確実に変わっていきますよ☆
いかがでしたか?
透明感のある美肌は、高価な化粧品だけで作られるのではなく体の内側からの「温かさ」と「巡りの良さ」が何より大切◎
今日からできることを一つでも取り入れて、くすみ知らずの、明るく健康的な美肌を手に入れましょう♪
かむかむドットネットは全ての女性の「美容」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」