夏のダメージリセット!”うるツヤ髪”を取り戻すケア
恋愛
2025/09/05
かむかむドットネットをご覧のみなさまこんにちは_(._.)_
全ての女性の「美髪」を全力で応援する埼玉キャバクラ紹介・派遣・求人・体験入店の総合サイトです♪
「最近髪がパサつく」「ヘアセットが決まらない」なんて感じていませんか?
実は、夏の間に受けた紫外線やエアコンによるダメージは、この季節の変わり目に一気に現れやすいんです。
そこで今回は、褒められ美髪を取り戻すための集中ケアをご紹介していきます♡
髪のダメージ原因をチェック!
まずは、なぜこの時期に髪の調子が悪くなるのか、夏の間に受けたダメージの主な原因を知っておきましょう!
① 強力な紫外線
髪が紫外線を浴びると、表面のキューティクルが傷つき、内部のうるおいが逃げてしまいます。
ヘアカラーの褪色が早まるのも、この紫外線が原因です。
② 海水・プールの塩素
海水や塩素は髪のタンパク質を硬くさせ、ギシギシとした手触りの原因になります。
③ エアコンによる乾燥
涼しく快適なエアコンですが、髪にとっては乾燥の原因に!気づかないうちに、髪の水分がどんどん奪われています。
④ 汗や皮脂による頭皮の汚れ
夏に分泌が増えた汗や皮脂が毛穴に詰まると、頭皮環境が悪化し、健康な髪が育ちにくくなってしまいます。
おうちで実践♡うるツヤ髪を取り戻す3STEPケア
ダメージの原因がわかったら、さっそくおうちでできる集中ケアを始めましょう!
STEP1:頭皮のクレンジング
まずは美しい髪を育む土台の頭皮から。
週に1〜2回、シャンプー前に頭皮用クレンジングで毛穴の汚れを優しくオフしましょう。
このひと手間で、次に使うトリートメントの浸透がぐんと良くなります◎
STEP2:保湿&補修シャンプー&トリートメント
この時期は、保湿や補修に特化したシャンプーを選ぶのがオススメ。
トリートメントは毛先を中心に揉み込み、蒸しタオルなどで温めながら5分ほど置くと、サロン級の仕上がりに近づきますよ♡
STEP3:必須のアウトバストリートメント
お風呂上がりの濡れた髪はとってもデリケート。
タオルで優しく水気を取ったら、ドライヤーの前に必ず洗い流さないトリートメントをつけましょう。
熱から髪を守り、うるおいを閉じ込めてくれます☆
いかがでしたか?
夏の髪ダメージは、気づいたその日からケアを始めることが大切です。
「髪は顔の額縁」と言われるほど、人の印象を大きく左右するパーツ。
これから始まる秋を思いっきり楽しむためにも、誰もがうらやむ「うるツヤ髪」を手に入れましょう♡
かむかむドットネットは全ての女性の「美髪」を全力で応援します♪
お問合せは、LINEで♪ LINE ID「camunet」